

日本は世界に例を見ないスピードで高齢化が進み、2025年には4人に1人が65歳以上の高齢者という時代がやってきます。
介護ビジネス市場は成長が期待されますが利用者さんによりサービス事業者を選択できる今、ビジネス展開をどうするかが成功のポイントとなります。
介護・福祉事業の立ち上げ、異業種からの参入、介護事業指定申請と更新、障害福祉サービス事業指定申請と更新、介護タクシー許可など、その他関連する事業のサポートをしています。開業11年目になりますが、当事務所では様々なケースの介護福祉事業を取り扱った実績があります。実績のある当事務所へ是非ご相談ください。
介護事業指定申請については、社会保険労務士と共同でサポートし、法人設立から指定申請、助成金、公的融資をトータルでサポートします。
お問い合わせはお電話、メール、お問い合わせフォームより承っております。


事業計画コンサルティング
実績があるので、お客様のご希望に沿った事業計画をコンサルティングできます!
事業開始までの時間短縮
立ち上げからサービス提供できるまでの時間が短縮できます!
無駄な費用のリスク回避
ご依頼いただいた案件に関連する書類の作成、申請代行も提案いたします!
関連する書類の作成と申請
外国人労働力として、外国人の看護士、介護士導入の在留資格相談に応じます!
ワンストップサービス

障害福祉事業法務顧問でサポート
例年3月の障害福祉サービス等報酬改定の時 […]
処遇改善加算・特定処遇改善加算申請
4月15日提出期限に向けて進めていました […]
アンケートご回答いただきました。
4月1日付障害福祉居宅サービス事業の新規 […]
年度末明け
今朝は午前8時に事務所に来まして、書類の […]
行政書士制度70周年
令和3年2月22日行政書士記念日で行政書 […]
